本を読んでも直接上達につながるわけではないことを重々承知の上、また、買ってしまいました。ちょうど商品券が手元にあったのも買う気につながってるような・・・
惹かれたところ
まずは、マンガである点。表紙のキャッチコピー、『ギアの使い方でスコアはいくらでも良くなる!』ってところにも惹かれました。
マンガ以外で読んでみたかったのが、巻頭カラー特集の『飛ばせるプロ飛ばないアマ、どこが違う?:両腕の回旋』、PHOTO LESSON『アイアンショットはなぜダフる?』ってところ。
書籍情報
- 書籍名:マンガで楽しくよく分かる!中井学スコアアップするクラブ活用法
- 発行人:中村 誠
- 発行所:株式会社日本文芸社
- 価 格:639円(税別)
CONTENTS
- ドライバーとアイアンのスィングの違い
- 手を使わないアプローチ
- アプローチの秘密兵器
- ピンが近いアプローチ
- バンカーはシンプルに考えよう
- 悪いライからのアプローチ
- アイアンのダフり癖をなおす
- 突然のシャンク!どうする?
- ドライバーの打てない重大な理由
- ウェッジのバンスについて考えよう
- アイアン型ユーティリティは本当に買いか?
- クラブを友達にする方法
読み終えて
マンガだからこそ、でしょうか、クラブの使い方がよく理解できます。もっとも理解できるのと実践できるのとは大きく異なりますので、これからの練習に活かせるかどうか?ですけど。
全体的に勉強になったと感じましたが、特に次のことを今後に活かそうと感じています。
- テークバックでの両腕の回旋
- ドライバーよりアイアン
- アプローチの秘密兵器の活用
- アイアンのダフリ癖修正
- ソールを使うアプローチ
- バックスイングを大きくとらないバンカーショット
最近、特に感じているのが、スコアが安定しなかった理由に『絶対的な練習量不足』があること。月一のゴルフで、その週だけ打ちっぱなしの練習125球・・・気が向いたときに練習。
週に1回、打ちっぱなしで練習することで、月一のゴルフで球に当たる感覚が違ってきたので、週に一度は球を打つことが大事だなぁと感じています。
継続練習は、何事でも重要なことなのですが、いまさらながら重要さを感じています。
諸先輩方がラウンド回数を増やせ、と言ってくださることも納得です。
OBの有無で楽しさに大きなギャップがあります。少なくともドライバーのOBだけは減らさないと・・・・・
この本、マンガなだけに、とても読みやすいと思います。
興味ある方はこちらからどうぞ ^_^
コメント