ゴルフ練習器具3、スイングセッター(SWING SETTER)

swing1

 ゴルフ練習器具、第三弾は、レッドベター氏開発のスイングセッター。世界的に有名なインストラクター、レッドベター氏開発なので良さそうでしょう。

スイングリズムといいますか、タイミングをマスターするために購入しました。特に安定したスイングをしたくて買ったのですが、これって音が凄いんです。そこら辺に響き渡ります。

で、どうなるか・・・想像できますよね。注目の的・・・やかましいからやめて欲しいみたいな目・・・ゴルフしない方には何をしてるかわからないでしょう。ひょっとしたら変人に写っているかもしれません。-_-;

さて、このスイングセッター、どんなものか ^^ 使ってみてどうか・・・

スポンサーリンク

宣伝文句

 若者からシニアまで短期間で正しいスイングを身に付けられる、器具。4つの要素があります。

  • モールデットグリップ
  • プレーンポインター
  • マグネティックボール
  • イージー・シー・クラブフェース

 モールデットグリップは、凹凸にあわせてグリップする→正しいグリップをマスターできる、というもの。下の写真、上から二つ目に少し見えています。

swing3 プレーンポインターは、写真のようにグリップの尻からポインターを出し、お腹に振れるか触れないかの距離に長さを調整、バックスイング初期にポインターとお腹の距離を保つと正しいスイングプレーンをマスターできる、というもの。

swing2 マグネティックボールは、シャフトの2箇所に装着されていて、磁力でくっついていて、スイングすると離れます。この磁力の強さは1~5目盛の表示があり、回して磁力=離れる力を調整する仕組です。

手元側が、バックスイングで離れ、中の半球がスイングの最下点より少し先でパンと当たれば、正しくスイングできている、と判断するもの。

私の場合、手元側目盛1、真ん中の目盛4.5でスイングしています。

 最後に、イージー・シー・クラブフェース・・・そのまんま直訳でいいような・・・スイング中のクラブフェースの向きがわかるという、しろもの。すぐにグラグラになり、使えなくなりました。で、どこかにいってしまって写真撮れず・・・

使ってみて

 最初は、マグネットが強い方が早いスイングに良い、スイングが早くなると飛距離が伸びる、と大きな勘違い。結果、バックスイングが早すぎて、トップで止められずグワッとオーバースイング、そのままアドレス時の状態にうまく戻れば結構飛ぶけど、なかなかうまく戻ってこないんです。この時は、手元側4、真ん中4~5で振ってました。

 次にトップで一呼吸、止める感じでスイングしようと、手元側の目盛を極端に小さくしてみました。目盛1です。真ん中はバックスイングでマグネットが外れない程度に3からスタート。

今は、手元側1、真ん中4.5のセッティングでスイングすることで、早く振る癖が、やっと、抜けてきてるような感じです。過去の練習器具や打ちっぱなしで、最初についた右肩が前に出てアウトサイドインになる癖がなかなか抜けません。飛ばそう、飛ばそう意識はほんとに上達の邪魔ですね。

あと、リズム。これも、ちゃーしゅーめ~ん、か、いち・に・の・さ~ん、か、ワン・ツー・まって・ソリャ、か・・・かなりはまってしまって・・・いまだに日によって違う状況です。

なんとかせねば、とは思っているのですが、自己流の練習は、百害あって一利なし、かも知れないですね。

 この練習器具は効くと感じています。早く80切れた~とか、いい報告ができればいいのですが、なにせ音が近所迷惑なので、あまり使えないのです。-_-;

2~3回スイングしたら練習終わり・・・みたいな・・・なにか工夫しなければ、ね。

私のと同じスイングセッターは、なくなったみたいです。

これ、amazonで見つからず、楽天にありました。興味ある方はどうぞ^^

ゴルフ
スポンサーリンク

コメント