ピザ好きにはたまらない、自宅ピザ釜。自宅にピザ窯を作る方法、おいしいピザのレシピ、ピザ窯に必須の薪に関する情報が学べます。ピザ釜作りたいけど、住宅地ではハードルが高い。周辺のみなさんが全員ピザやパンが好きってわけでもない。何かいい案を考えねば。
プロ、経験者の実例から、ふわっともっちり、おいしいピザが作れるようになれそう。
失敗しないピザ釜作り、ってどんな本
理想的なピザ窯作りの条件がイラストや写真を見ながら学べます。ピザ釜の作り方だけでなく、美味しいピザを食べるところまで、写真を見ながら読み進められますので、初心者にとても親切です。
ピザ窯の製作事例は11ケース、ピザのレシピは16種類。必要な薪の準備やピザ窯への火入れも学べます。
自分でピザ窯を作り、そのピザ窯でピザを焼く、これに至福を感じる方にはピッタリの本です。
書籍情報
- 書籍名:失敗しないピザ窯作りの基本
- 著 者:石窯・ピザ窯作り研究会
- 発行所:株式会社日東書院本社
- 価 格:1,400円(税別)
目 次
- 石窯・ピザ窯作りの基本
- 組み立てながら覚える、ピザ窯製作実例
- イラスト図解、よくわかる石窯・ピザ窯
- 理想的なピザ釜の条件
- ピザ窯キットカタログ、厳選26
- 人気店が教える初めてのピザ作り
- ピザ窯をもっと楽しむためのグッズカタログ
- ピザ窯作りのための薪入門
- ピザ窯Q&A
ピザ釜作りの基本を読んで
とても興味津々で、スローライフにはピッタリなピザ窯。本にも初心者が作れるキットの紹介があります。気になってamazonで検索すると、数万円から数十万円まで、いろいろありました。
ピザ窯、欲しい・・・でも、住宅地に住んでる。煙やニオイは?、と気になってたら、さすが、研究会。
コラムに書いてました。「ピザ窯のクレーム対策」ってコラム。ピザ窯は法的よりも煙、臭い、騒音などの道徳的な責任が生じるようです。
ピザ窯設置前にお断りをいれておかないと、ね。迷惑をかけないのは当たり前ですから。
ピザ窯設置後の配慮についても少し書いてました。なるほど、です。
煙は、火をつけた最初に出るのでしょう。完全燃焼になったら、ほぼ出ないのではないか、と勝手に憶測していますが・・・
なので、ピザ窯作る前に、煙はどのぐらい、臭いはどのぐらいかを実際に確認しないといけないですね。薪の状態や木の種類にも注意しないといけないようですし。。。
本屋さんまで遠い方、こちらからどうぞ!
コメント