その検索はやめなさい|欲しい情報が一瞬で手に入る~|苫米地英人著

本、その検索はやめなさい|苫米地英人著

 昨年の初夏~、コロナワクチン接種が『なんかおかしい』、なぜ無料でなぜ接種を急ぐ?、インフルエンザワクチンの時はどうだった?・・・心のどこかにひっかかって、どうにも納得がいかず、『納得いくまで調べよう、自分なりの結論というか真実を見極めよう』と情報収集していて目にとまった本、その検索はやめなさい、を昨年末(2021年12月末)に購入。

 副題が、欲しい情報が一瞬で手に入る超速フィルタリング脳の作り方・・・とても気になって気になって・・・読んでみました。

情報検索のコツとか情報検索方法などの能力向上にはとても役立つと思われますが、すでにご存じの方にはひょっとしたら再読で新規発見があるかもしれません。

スポンサーリンク

書籍情報

その検索はやめなさい|欲しい情報が一瞬で手に入る超速フィルタるリング脳の作り方|苫米地英人著
  • 書籍名:その検索はやめなさい
     サブ:欲しい情報が一瞬で手に入る超速フィルタリング脳の作り方
  • 著 者:苫米地 英人氏
  • 発 行:株式会社主婦と生活社
  • 頁 数:173頁
  • 価 格:本体 1,300円+税

目 次

第1章 情報とは何か

  • 情報とは生体システム
  • RAS(ラス)のからくり
  • 他人から埋め込まれたRASと自分で埋め込むRAS

第2章 情報をつかむ

  • 情報収集は携帯で十分
  • 既存メディアの驚くべき衰退度
  • 当たりをつける
  • 〇〇つながりで関連づける
  • ハイスピード検索
  • アドバンスト検索
  • iPadが変える生活
  • 英語は読めなければ意味がない
  • 英語を理解しない日本人は世界でもっとも危険な存在

第3章 英語情報収集トレーニング

  • 画期的なデバイス
  • iPadを使ったさらに進んだ英語学習法
  • 携帯電話を英語圏化する
  • 本邦初公開!英語速読法!
  • 英語は語源が大事
  • 英語速読のテクニック
  • 英語のイメージ化

第4章 新聞はもういらない

  • 読まれない紙の新聞
  • 読まれる電子新聞
  • 言語空間
  • 電子化された新聞の使命
  • 新聞電子化の問題点

第5章 情報に惑わされるな

  • 自分を客観的に見るのは間違い
  • 自分を客観的に見るのは無駄
  • 視点は強制的に変えるのが基本
  • 女性作家は「そんなこと悪くてできない!」と叫んだ
  • 変えるべき慣れ親しんだものとは?
  • 自我の本質
  • 「本当は変わりたくない」それが人間の本音
  • 情報収集のための最終奥義

 目次を見ると自分が欲している内容が書かれているかどうか、よくわかります。私は、本を購入する際に参考にします。

読み終えて

 なるほど、その通りだと感じるところ多々ですが、今の私にはできないことが・・・英語・・・

確かに早く正確な情報を得るには世界のサイトを見る必要があります。でも、英文読解力が必要・・・これは今回のコロナ禍でつくづく実感。

 日本語サイトだけでは情報がとても少ない、若しくは無い。情報統制、検閲されていない情報を得る検索システムがないと得られる情報は氷山の一角?程度だと感じています。
(今は、検閲が昨年7月以前に比べて緩くなっていると思われますが)

この本に出合ったのもネットやテレビ、新聞の情報は操作されている、誰かの意図通りになる情報しか流していないことに気づき、検閲されていない検索エンジンで情報収集していたからです。

 流す情報によって、情報提供者の思う通りに知識が集積され、人間が作られていく。。。
偽の情報でもそれが真実になる人がおいでます。その情報しか得られなければ、その人にとってその情報が真実ですもんね。その時点までの経験で得たものさしと比較検討し、情報の真偽を判断する習慣がないと流れてくる情報のみで生きてることになると思います。

 1回聞いてそれが真実となる人もいるでしょう。偽情報を繰り返し見る回数が多いほど偽情報を真実と信じる人は増えていくでしょう。

イラスト、おじい

 さて、この本、まず、人間には情報収集フィルターがあり、そのフィルターに対する考え方、向き合い方で得られる情報が異なる、気づかない情報もあることに気づかせよう、そして、そのフィルターに情報収集者自身が気づき、フィルターを破って情報収集し、楽しく刺激的な人生を送るのに役立つ情報収集術を提供されてると感じました。

情報を生体システムと解釈しているところもおもしろいです。

最初の第1章~第4章は第5章につなぐ前置きのように感じます。著者が読者に最も伝えたいことは第5章にあると思われます。

第5章、ページ数にして30ページ弱と少ないので、『おっ、ここだけ読めばいいのか』と思わないでほしい。

第5章だけ読めばいいということではなく、第1章から読むからこそ第5章の重要さが感じられると受け止めていただければうれしい。
また、第5章を読んでて、あれ?と思うところが出てきたら該当する前の章に戻って再読すればいい。

 第5章の着眼点は、、、

  • ストコーマ(盲点)の外し方と情報収集能力向上策
  • 英語速読法(第3章再読につながる)
  • 情報収集最終奥義
    あなたの能力のすべてを開放することで得られる最高の情報収集術
イラスト、バス

 最後に、今回のコロナ禍、自分で納得できる情報を収集をすることにおいて、海外の情報がとても重要な判断情報となっていることをお伝えしたい。

英文は、その文章のまま理解することができないので、文字情報は翻訳アプリで訳しながら見ています。動画情報は日本語に翻訳されている海外サイトを見ています。

 この本、読まれた方々の今後の人生を今まで以上に楽しく、平和で健康に生きていくことにとても役立つと確信しました。

興味ある方は、どうぞ。

楽天、、、

【中古】その検索はやめなさい 欲しい情報が一瞬で手に入る超速フィルタリング脳の作 /主婦と生活社/苫米地英人(単行本(ソフトカバー))

 楽天は中古本で、なんかプレミアついてるみたい。

近所に中古本販売店があるなら、まずそちらを訪問するといいと思う。

コメント