不織布プランター栽培経過|オクラが発芽しない?

不織布プランター栽培、植え付け、種まきから15日が過ぎ、オクラ以外は順調に育ってます。なぜかオクラが発芽してくれない・・・

ベランダでは、トマト、庭で銀ぶろう豆・もちきび・オクラを栽培。種まき15日後はこんな感じ。

左が『銀ぶろう豆』、右が『もちきび』。

それぞれ3ヶ所に3粒まきしました。銀ぶろう豆の発芽率は約30%、もちきびの発芽率は約90%ですね。

本来なら畑にもっとたくさん種まき、そして元気なのを残して間引きってパターンなのですが、畑借りていないから・・・

 

 

もうひとつ、『オクラ』・・・

発芽率0%・・・、再度適当に3粒種まきしました。これで発芽しなければ、パブリカの苗でも買ってきて植えようと思います。

 

今日、次のプランターが準備できたので、小松菜を種まきしました。

余ってた底の浅いプラスティックプランターに太陽熱消毒土+ホームセンター版野菜の土+鉢底石、割合適当。

ベランダに置きました。

何日ぐらいで芽が出てくるか、楽しみです。あと、もうひとつ底の浅いプランターがあるので何か栽培しよう。。。

 

友人から頂いた自家取り種の『モロヘイヤ』があるのですが、ベランダ栽培用に草丈を制限するため鉢で栽培してみようかと考えています。

モロヘイヤって栄養価の高い野菜なので、興味津々。余ってる鉢、もしくは不織布プランターを追加購入して栽培してみよう。

スポンサーリンク

不織布プランターのメリット

不織布プランター、水はけがよく土が抜けてこないのでベランダ栽培にはいいですね。移動も楽なので、洗濯物の大きさによってはあちこち移動させてます。

土が流れ出てこないので、移動させても土汚れがありません。また、プラスティックプランターのように底が凸凹していないのでベランダマットに引っかからないからプランター移動より少ない力で移動できます。スズーッとずらせるし・・・

なにはともぁれ、土が流れ出てこないのはとても大きなメリットですね。

イラスト、焚き火

この不織布プランター、サイズも形もいろいろありますし、折りたたんで保管できるので、保管場所もプラスティックプランターより小さくてすみます。

廃棄も燃えるゴミで出せるし ^_^

 

ベランダ栽培、部屋の中での栽培に不織布プランターはとてもいいと思います。部屋での栽培は鉢と同様、受け皿は必要です。

ホームセンターで販売されていなかったら、こちらからどうぞ。サイズはしっかり確認しましょう。。。

 

コメント