本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発に挑戦−12 前回から2週間、結構つまづき、何度も打ち直し。入力ミスになかなか気づけない・・・で、結局飽きてしまった。また、毎回アップしても誰かのお役に立てるわけでもない・・・自己満足記事になってるし。前回以降学んだことアシスタントエディタとUser ... 2016.07.10 本PC
本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発に挑戦−11 MacBook12でSwiftによるiPhoneアプリ開発に挑戦11回目。今日は、Chapter10 オートレイアウトとSize、ってところを例題入力しながら読みました。iOSデバイスの画面サイズや見る方向(縦横)が変わっても対応する方法... 2016.06.24 本PC
本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発に挑戦−10 趣味の勉強、10回目。今回読んだのは、Chapter9列挙型と構造体。また、新語・・・こんな調子なのでマスターできるかどうか?ですね。どこまでをマスターとするかもありますが。Chapter9で学べる事列挙型 enum列挙型にメソッドを実装... 2016.06.21 本PC
本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発に挑戦−9 今日は、クラスの章を読みました。クラス定義を学ぶと、知らずに使っていた機能への理解が深まり、より効率的なプログラミングができるようになる、とのこと。章の内容をすべて理解するには今の私には無理。知らない単語もたくさんでてきたし・・・が、本音... 2016.06.20 本PC
本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発に挑戦−8 MacBook12の活用範囲を広げようと思って始めた、iPhoneアプリの開発。市販書籍でどこまでマスターできるかチャレンジ中。一連の流れをバラバラのタイトルを一つにして、記録していこうと今回からタイトル変更。どこまで続くか・・・経 過今... 2016.06.19 本PC
本 MacBook12初心者のSwift2でiPhoneアプリ開発本2冊目−2!! iPhoneアプリ開発、本2冊目「詳細!Swift2、iPhoneアプリ開発、入門ノート」2日目。1日目の続き、まだまだ基礎知識のChapterを読み進めています。MacBook12初心者が店頭販売本でiPhoneアプリ開発ができるかチャ... 2016.06.17 本PC
本 詳細!Swift2、iPhoneアプリ開発、入門ノート MacBook12の活用方法を増やせればいいな、と思ってたら、ふと、iPhoneアプリ開発ってのに目が止まり、興味津々。市販のノウハウ本で簡単なアプリ開発ができるまで楽しむことはできるか、まずは図書館にある本でチャレンジ。1冊目、「世界一... 2016.06.16 本PC
本 MacBook12でiPhoneアプリ開発の授業5時限目進捗せず!! 4時限目まで順調に学べていたのですが、5時限目では教本通り、動作せず・・・いろいろリサーチしましたが原因不明。この6日間、全く進捗なし・・・なんか黄色三角マークの注意信号みたいなの出てるし・・・5時限目で学べること 箇条書きにするとこんな... 2016.06.13 本PC
本 MacBook12でiPhoneアプリ開発の授業4時限目!! 趣味で始めた、iPhoneアプリ開発。教本第4時限目『シンプルで簡単な知育アプリを作ろう!』。約30ページなのですが、画像サイズ合わせの箇所でつまづき、時間がかかってしまいました。知育アプリ、なんとかできました。アプリ作成の流れアプリのプ... 2016.06.07 本PC
本 MacBook12でiPhoneアプリ開発の授業3時限目!! iPhoneアプリ開発3時限目、「Playgroundを使ってSwiftを学ぼう!」。変数宣言や簡単な計算を都度確認しながら理解するってイメージでしょうか。。。命令文の右側に結果が表示されるので、プログラムミスはすぐわかります。Swift... 2016.06.04 2016.06.07 本PC
本 MacBook12でiPhoneアプリ開発の授業2時限目!! iPhoneアプリ開発、第2時限目。iOSシミュレータの起動・終了、インターフェースビルダー試用、プログラムの第一歩、iPhone実機で動作確認、って感じ。まずは、昨日作成したプロジェクトを開くことから、、、プロジェクトオープン 作成した... 2016.06.02 2016.06.04 本PC
本 MacBook12でiPhoneアプリ開発の授業!! 県立図書館で、世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業、というのを見っけ。前々から趣味でアプリ作ってみようと思ってたので、この授業受けてみようと。Xcode、Swift言語での開発、本の通り進めていって期待通りの成果がでるか試してみよう... 2016.05.31 2016.06.04 本PC