チーム芹澤に学ぶゴルフ、90切りへの近道、その後

serizawa00

 書店で、この書籍を見つけ購入し、放送も見ながら、自分なりに試してきました。

で、今、残ってるのは、以下の4つ・・・

 このテキストの内容は、自分で確認することが難しいことがあります。いつも練習に同行してくれる方がおいでて、チェックしてもらえる。または、ビデオ撮影して、チェックすることが必要です。基本的にレッスンプロに教わるような内容が主では?、が率直な感想です。

スポンサーリンク

体幹を鍛える

 第1回のスイング基本編、基本を押さえてレベルスイング、で紹介されています。

テキストはメディシンボールを使用していますが、私は鉄アレイで代用しています。

毎日、左右10回を1セット~2セット。セット数が異なるのは、単純に朝晩1セットずつと思ってて晩のを忘れてしまってるんです。

これって、ぎっくり腰の予防にもつながってると勝手に解釈しています。今のところ、ぎっくり腰再発の気配はないです。

ビュンビュン素振り

 第2回のスイング実践編、レベルスイングをマスターしよう、で紹介されています。

スイング軸を作るための素振り。こちらも練習器具の紹介がありますが、私は、ピッチングウェッジで素振りしています。

回数は、左右に20回×1セット/1日・・・テキストでは、20回×3セット/1日ですが・・・

効果は?、と聞かれると、、、なんか自分ではわからないですね。とりあえず体幹は大事でしょうから、前記の鉄アレイと一緒にもう少し続けてみます。

LOVE GOLF

7番アイアン、スリークォータースイング

 第2回のスイング実践編、レベルスイングをマスターしよう、で紹介されています。

7番アイアンで左腰リードのダウンスイングとスクエアインパクト感を養う、というものです。私は、7番の代わりに6番や9番で練習することもあります。

これ、実行してはいるのですが、1週間に1回の打ちっぱなしで、最初の10球程。。。多分、練習量が少ないですね。ハーフ~スリークォータースイングでスイートスポットで球をとらえられるよう努力はしています。でも、確率は60~70%ってとこでしょうか・・・

まだまだですね。こんなんだから、突然のシャンク連発もあるのでしょう。

3番ウッド、ティーアップスイング

 第3回のドライバー編、ドライバーで弾道を作り上げる、で紹介されています。

ティーに当たらないように球だけ打つ・・・これ結構得意なんです。方向無視だったら^^

最近ではスタンス方向に飛ぶようにはなってきましたが、まだまだアウトサイドインで左方向に打ち出してしまうミスが出ます。

この練習も7番アイアンのスリークォータースイングと同様、1週間に1回の打ちっぱなしで、10発。少ないと言われればそうかも・・・

全体を通して

 基本的に練習が少なく、ラウンド数も少ないような・・・諸先輩方からは、「場数が絶対的不足、もっと出てこい。」と言われてはいるのですが・・・

 さて、このNHKテレビテキスト講習、何度見返してもレッスンプロかシングルさんに教わることが前提になってるような気がします。

上手な方についてもらってチェックしてもらわないと上達してるかどうか、その練習が上達につながっているのか、わからないような印象が強いです。

そんな中でも、4つの気になる練習方法が残り、続けていけてる、ということは、自分にはメリットがあった講習だった、と言えます。感謝です^^

ゴルフ、ナイスショット

 以上、受け取り方には個人差があります。内容がピッタリはまってすぐに上達される方もおいでると思います。

このテキスト、探すの面倒な方は、次からどうぞ。

チーム芹澤に学ぶゴルフ―90切りへの近道 (趣味どきっ!)

DVDも販売されてるようです。

チーム芹澤に学ぶゴルフ ~90切りへの近道~ [DVD]

 

コメント