二酸化塩素水、重曹+クエン酸ドリンク飲用経過|20220821

二酸化塩素水、重曹+クエン酸ドリンク飲用経過8/2~8/20

 体調管理不十分、単純にビール飲み過ぎで、今までで最強の痛風発作を6/10発症
とにかく発作を鎮めて歩けるようになることが最優先と、診察と薬の服用再開。その時点で一旦飲むのをやめてた「二酸化塩素水」と「重曹+クエン酸」、飲用再開した 7/28 以降、昨日までの飲用経過と、世界標準3000ppm濃度CLO2、二酸化塩素水作成時の活性剤を2種試した感想を記します。

 二酸化塩素水の飲用は自己責任で行っています。試行する方は、よく調べて、自分なりの結論を出して、自己責任で試してくださいね。

スポンサーリンク

飲用経過概要

二酸化塩素水

 7/28以降、以下のように変えて、今は、4%塩酸を活性剤に使った二酸化塩素水を飲用中。

  1. 25%亜塩素酸ナトリウム溶液+50%クエン酸溶液
  2. ルミカ CLO2、3000ppm → 30ppmに希釈(100ml)
  3. 活性剤を50%クエン酸 → 4%塩酸に変更:滴下数変更なし

重曹+クエン酸ドリンク

 以前と同様、重曹小さじ1/2+クエン酸小さじ1/4をおよそ100ml に溶かして、毎日朝9:30~10:00ごろに飲んだ。

小さじ計量は目分量。。。

なぜ、体調不調でもないのに飲むのか?

  • コロナシェディング対策
  • 血栓、認知症予防、その他健康維持
  • 健康なときに飲んで、体調変化他、何らかの異常が生じないことを確認しておく
  • できれば体調変化を生じる摂取量を把握しておく

二酸化塩素水飲用経過(1回100ml飲用)

飲用経過表内英文字の意味

  • A:25%亜塩素酸ナトリウム溶液8滴+50%クエン酸溶液8滴 → 500ml
  • B:25%亜塩素酸ナトリウム溶液10滴+50%クエン酸溶液10滴 → 500ml
  • C:25%亜塩素酸ナトリウム溶液2滴+50%クエン酸溶液2滴 → 100ml
  • D:25%亜塩素酸ナトリウム溶液1滴+50%クエン酸溶液1滴 → 100ml
  • ClO2:CLO2 PURE SOLUTION(3000ppm)、株式会社ルミカ
    • 100倍希釈:30ppm、100ml
  • HCl:25%亜塩素酸ナトリウム溶液1滴
       +うすい塩酸4%(ケニス株式会社)1滴 → 100ml
飲用経過
月日 起床時  昼 間  就寝前 
7/28AAA
7/29~30BBB
7/31下痢C
8/1~2CCC
8/3CCClO2
8/4~8DDClO2
8/9~10ClO2DClO2
8/11ClO2DHCl
8/12~16ClO2HClHCl
8/17~20HClHClHCl

(メモ)

  • 8/4、(25%亜塩素酸ナトリウム溶液2滴+50%クエン酸溶液2滴)/100ml とルミカのClO2:100倍希釈液(30ppm)の色を比較すると前者が黄色が濃い。
    1滴だととても色合いが似ている(これって適当に近い?)
  • よって、D:(25%亜塩素酸ナトリウム溶液1滴+50%クエン酸溶液1滴)/100ml に変更。
  • 1滴:約 0.1g(水で計測、CLO2濃度試算したいけど方法が?)
  • BとC、同じ濃度なのに、Cでは下痢はなかった。飲用期間の問題かも。

二酸化塩素水の種類と飲んだ感想

 二酸化塩素水作成時に使用する活性剤、50%クエン酸で下痢を数度経験し、自分の体の滴下数の限界が把握できたのですが、アンドレア・カルケル博士の『二酸化塩素水を間違いなく作る方法』でクエン酸には下痢の副作用があることを学びました。

同時に現在の活性剤のおすすめは、50%クエン酸から 4%塩酸 になってるとのことを知り、購入。

また、世界標準3000ppmの二酸化塩素水『CLO2 PURE SOLUTION(3000ppm)』を購入。

 試した二酸化塩素水

  • A:25%亜塩素酸ナトリウム溶液+50%クエン酸
  • B:25%亜塩素酸ナトリウム溶液+4%塩酸(ケニス株式会社)
  • C:世界標準 3000ppm 二酸化塩素水
     (株式会社ルミカ)CLO2 PURE SOLUTION

私見で表にしてみました。

 A  B  C 
飲みやすさ×
作りやすさ

 飲みやすさは、C が最もいい感じでしたが、少し風味が変わるだけの B は、人によっては差がないかもしれません。でも、A に比べたらかなり飲みやすいです。

クエン酸しか知らなかった時には、良薬口に苦し(苦くはないが)、というか、そんな感じで気にしていなかったのですが、B・C を知ってしまうと元には戻れないですね。

また、クエン酸だと50%溶液を粉から作成していましたので、そのまま滴下使用できる4%塩酸は楽ちんです。

 ルミカの CLO2 は、料理用の計量スプーンで 1ml 計り、100ml ぐらいに薄めればいいのですが、滴下の方が楽ちんです。

イラスト、トレッキング

 効果を期待して飲む魅力は、だんぜんルミカの CLO2 です。
他に入ってないし、濃度が正確だから期待してしまいます。でも、一度開封すると使用期限が結構短いような気がします。期限内に使い切る人には問題ないですけど。

この点、滴下 → 反応 → 希釈 → 飲用 がいいかもしれないですね。旅行とかへの対応面でも。

重曹+クエン酸ドリンク

 デトックスドリンクとも呼ばれている『重曹+クエン酸ドリンク』。痛風他、癌、肝臓病、インフルエンザ、虫歯など、あらゆる病気を治す、との情報がネット上にはありますが、私は痛風の薬を飲まなくてよくなるか、その可能性を自身の体で調べているのですが・・・

重曹+クエン酸ドリンク飲用経過

  • 2022.6.10:痛風発作、飲用中止
  • 2022.7.21:飲用再開
    • ドリンク配合:以下をおよそ100ccの水に溶かす
      • 重曹:小さじ 1/2
      • クエン酸:小さじ 1/4
    • 飲むタイミング
      • 午前9:30~10:00ごろ
  • 2022.8.21時点、飲用継続中

次のステップ

 今月末に診察があります。結果が良かったら、1錠の量を減らすか、1日おきに飲んだりすることはできないか、ドクターと相談します。

私見ですが、ビール飲み過ぎなかったら薬は不要かも・・・考えがあまい、かも・・・

購入先

体調変化について

 快調そのもの。腸の調子がとてもいい感じで、毎朝ちゃんとしたモノが特に力むことなく出てます。

 ビールは、飲みたくなったら、1日 500ml 1缶を上限として飲んでいます。
たまには、もう1缶、と思うのですが、過日発症した痛風発作のひどさを思い出し、我慢です。

イラスト、痛風

コメント