今年もあと少し、来年のスケジュールや情報管理のためにSKETCH BOOKを10冊ほど購入しようか・・・と思ってた矢先、日経新聞でNo.1に輝いた手帳ってのを見っけ。どんなのが皆さんに選ばれているのか、とても気になって、いろいろリサーチ、結局、買ってみないと詳細わからんってことで買いました。
ここ数年の情報管理
今まで、普通の年間・月間・週間手帳、フランクリン、100均A6ノート、100均A5ノート、SKETCH BOOKといろいろ試行してきました。ここ数年、スケジュールは電子デバイス(iPhone)、その他はSKETCH BOOKか100均A5ノートに時系列で書きなぐり。パソコンに入力した内容は、要点、特に後で検索できるようにして管理してきました。
これは、情報は1冊のノートにまとめなさい、って本に影響を受け、これはいい、と感じたからです。時系列で記入、後の検索を考えたパソコンでのテキストファイル管理、これほんとに便利ですよ。
使ってたSKETCH BOOKはこれ。
表紙が硬いので、手に持って書くことができ、軽いというのがとても重宝した点です。今年もこれでいいじゃないか、と思う面もあったのですが、気になりだしたら・・・試してみないと。^^
ジブン手帳ってどんなの
簡単には、一般的な手帳が2分冊に分かれてて、プラスなんでもアイディア記載帳1分冊、全部で3分冊、ってところが特徴でしょうか。スケジュール、LIFE、IDEAの3分冊です。
こんな感じ
中心となる冊子には、次の項目があります。
2016年スケジュール関係は、
クリックで大きくなります。
チラッと見て・・・なかなかおもしろい、と。記入するのが楽しみです。とりあえず、仕事関係:青、プライベート:緑、と記入色を決めてみた。
タイムテーブルが24時間あるのは、重宝します。でも、老眼が進んできている私には記入がちょっとつらいような・・・miniにしなくてよかった。
一般的な手帳と同じく、年間・月間・週間スケジュールがあり、年度目標からの落とし込みが楽にできます。年末恒例の炬燵でみかん食べながら計画、ってのが楽しみです。
あと、
- お気に入りのことば
- やりたいことリスト
- 本リスト
- 買い物リスト
- 贈り物リスト
- 約束リスト
- フリーリスト
って便利そうなリスト記入部分がありますが、iPhoneのアプリとの関係でどれを使うかは今のところ未定。
LIFE手帳にも、人生でやりたい100のことってのがありますので、こっち優先で記入してみようと思います。
LIFEの記入内容はこんな感じ・・・
クリックすると大きくなります。
LIFE手帳、まず、100WISHES LISTを記入・・・44個しか出てこんかった。まいったなぁ・・・
その内思いつくでしょう ^^
次に、PERSONAL MOTTO、ちょびっと記入。。。
あと、いろいろ記入箇所があるのですが・・・多い・・・。
記念日・・・家族の誕生日、結婚記念日ぐらいしかない。。。これから増やそう。
MY NEWSは、もうすぐ還暦の私にとってはほとんどが白紙のページになってしまう。もったいないととるか、思い出しだし記入するか、う~ん・・・
たくさんの記入箇所があり、使いこなせるかってことになりますが、使ってるうちにいいアイディアが出てくるでしょう。無理してすべてを埋めなくていいし。
あと、3分冊中最も薄い、IDEA分冊。なんでも思いつくこと書けばいいだけ。これって結構重宝するのですが、コストメリットを考えると、次に同じ冊子を購入するより、SKETCH BOOKがいいように思います。SKETCH BOOKだと背表紙に内容を意味する言葉が記入でき、後から探すのが便利です。
IDEAは、SKETCH BOOKより広いのですが、薄いので背中に項目など記入できないです。どこに何書いてたか、探すのに苦労しそうです。厚さは、SKETCHの方が少し厚くなる程度なので、特に不便は感じないでしょう。SKETCHだけ、片手に持って書けますし。
筆記具も購入
お気に入りが、COLETOで、不満なく使っていたのですが、ジブン手帳に記入すると少し裏写りが気になります。気にしなかったらすむことなのですが、気になります。
で、uniの STYLE FITの0.38にしました。こっちの方が裏写りが気にならず、リフィルも安い。
カバー
最後に持ち運びで気になるカバー。amazon特別仕様ってのを買ったのですが、なかなかいいですね。
このカバーに3冊納めます。
あと、ビニールのカラフルなカバーもついていましたが、今のところ使う可能性は低いです。
ざっと見て、このジブン手帳、よくできてると思います。日経新聞でNo.1になったのは、それだけ使い勝手がいいからでしょう。
この手帳、考えた方、すごいですね。使いこなすのはこれからですが、手帳設計者の意図以上に使いこなせることができれば、と考えると楽しいですね。
幸せな人生を築く道具として使いこなせればいいと思います。また、何か思いつくことあれば、また、記事にします。
購入したamazon、 2019/2/27、リンク切れ対応
コメント